- 【速報】工事現場で鉄筋落下…作業員ら2人ケガで1人は意識不明 東京・板橋区
- 【震災から11年】今も福島県民3万3360人が避難生活…廃炉作業の見通しは 東日本大震災
- AI“生みの親”がAIの危険性に警鐘「社会と人類に深刻なリスク」(2023年5月3日)
- 日大アメフト部 部員が心情明かす 林真理子理事長“違法な薬物は未確認”【news23】|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】ワクチン“4回目接種”を推奨 3回接種は半分以下も…新型コロナウイルス
- 【きょうは何の日】『駅弁の日』 ――電車乗らずに旅気分 / 3代目 娘社長と父の奮闘! 絶品“いかめし / 崎陽軒名物シウマイ食べ放題スポット など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
#Shorts# ひこにゃん #鏡餅
『ひこにゃん』が「よいしょ、よいしょ」と餅をつく 国宝・彦根城で鏡餅作り(2022年12月13日)
猫の手も借りたい新年を迎える準備に、滋賀県彦根市では「ひこにゃん」が大活躍です。
12月12日、滋賀県の国宝・彦根城で、もちつきが行われ、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」も杵を振るいました。地元のもち米40kgが天守などに飾る鏡餅になります。つきたてのおもちの一部は、きなこもちにして観光客に振る舞われました。
(来場者)
「ひこにゃんは“もち”と呼ばれているので、すごくかわいくて感動しました」
「あんなにひこにゃんが頑張っておもちをつくとは思わなかったので、すごく楽しめましたし、すごくおいしいです」
鏡餅は12月22日に飾られ、新年1月4日の鏡開きで来場者にも配られます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vrAGmXD
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ひこにゃん #鏡餅作り #彦根城 #滋賀県彦根市 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts



コメントを書く