- “ゼロコロナ”中国で感染拡大止まらず 北京で規制再強化(2022年11月21日)
- 「サル発言」で小西議員を更迭 立憲代表が厳重注意 一方、別の問題も 立憲・幹部「これじゃ“記者恫喝会見”」|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ新規感染者 近畿2府4県で新たに8714人 先週同曜日比でおよそ700人増
- 無許可複製コスプレ衣装販売や所持かヱヴァ綾波レイや式波アスカも著作権侵害などの疑い販売会社と社長を書類送検TBSNEWSDIG
- 【11月13日 今日の天気】日本海側は広く雨や雪 晴れる所も冷たい北風で昼間も寒い|TBS NEWS DIG
- 大阪府 若い世代の新型コロナ軽症者対象に3日からオンライン診療を開始 府内在住の20代から40代
「男なのに女の格好」とからかい“性別に違和感”ある保育園児へのいじめ認定 大津市(2022年7月7日)
滋賀県大津市の市立保育園に通っていた子どもが性別に違和感があることを理由にいじめを受けたと訴えている問題で、市の第三者委員会は11件のいじめがあったとする報告書をまとめました。
大津市の小学2年の児童は市立保育園に通っていた際、心と体の性が一致しないことを理由に他の園児からいじめを受けて通園できなくなったと訴え、市の第三者委員会が調査を行っていました。
7月6日に報告書がまとまり「男なのに女の格好をしている」とからかった行為など11件のいじめがあったと認定しました。
市によりますと、未就学児の行為がいじめと認定されるのは極めて異例だということです。当時、保育園側は「成長過程でよくあるトラブル」と認識していて、第三者委員会は「対応が不十分であったことは否めない」と指摘しました。
児童の両親は7月6日に「保育園にいじめはないという考えを改める大切な第一歩」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rHX8my3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #保育園児 #いじめ認定 #滋賀県大津市 #第三者委員会 #未就学児 #性
コメントを書く