- 【速報】秋田・太平川で氾濫発生 「警戒レベル5」直ちに避難 気象庁(2023年7月15日)
- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 教員不足解消へ 自民党が給与増額など提言まとめる(2023年5月10日)
- 緊迫するウクライナ情勢、背景にロシアのエネルギー戦略・・・ロシアとヨーロッパの切っても切れないつながり【サンデーモーニング】風をよむ
- “暴言で物議”問責決議 兵庫・明石市長が「政治家引退」(2022年10月12日)
- 「そりゃ困るわ」コメが高~い! おにぎりやお弁当が値上げ スーパーでも2~3割のアップへ #shorts #読売テレビニュース
「男なのに女の格好」とからかい“性別に違和感”ある保育園児へのいじめ認定 大津市(2022年7月7日)
滋賀県大津市の市立保育園に通っていた子どもが性別に違和感があることを理由にいじめを受けたと訴えている問題で、市の第三者委員会は11件のいじめがあったとする報告書をまとめました。
大津市の小学2年の児童は市立保育園に通っていた際、心と体の性が一致しないことを理由に他の園児からいじめを受けて通園できなくなったと訴え、市の第三者委員会が調査を行っていました。
7月6日に報告書がまとまり「男なのに女の格好をしている」とからかった行為など11件のいじめがあったと認定しました。
市によりますと、未就学児の行為がいじめと認定されるのは極めて異例だということです。当時、保育園側は「成長過程でよくあるトラブル」と認識していて、第三者委員会は「対応が不十分であったことは否めない」と指摘しました。
児童の両親は7月6日に「保育園にいじめはないという考えを改める大切な第一歩」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rHX8my3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #保育園児 #いじめ認定 #滋賀県大津市 #第三者委員会 #未就学児 #性
コメントを書く