迷惑動画被害の『くら寿司』社長「ピンチをチャンスに変える」新入社員らにメッセージ(2023年4月3日)
4月3日は多くの一般企業で入社式が行われました。
迷惑行為に泣かされ続けた大手回転ずしチェーン「くら寿司」。アイデアを出し、苦境を乗り越えようと社長がメッセージを送りました。
(くら寿司 田中邦彦社長)
「これでもかこれでもかというぐらい、いたずら動画・迷惑動画をどんどん流され、この業界はもう終わるのではないかなという厳しい声もありました。変化に対応する、ピンチをチャンスに変える。これは創業以来の当社のひとつの文化であります。喜々としてピンチを乗り越える」
今年の新入社員をめぐり話題になっているのは初任給アップの動きです。
(三井住友銀行 福留朗裕頭取)
「私も頭取1年目の新人です。ぜひ一緒に、これからのSMBCを築き上げていきましょう」
6年ぶりに新たな頭取が就任した三井住友銀行。初任給を一気に5万円も引き上げることを決めています(大学卒:20万5000円→25万5000円)。
パナソニックホールディングスも大学卒で初任給を1万3000円アップします(大学卒:22万7000円→24万円)。
(パナソニックHDの新入社員)
「学生から社会人になるという大きなギャップを乗り越えられればという気持ちでいまはいます。(Q初任給の使い道は決めていますか?)いや、それはまだです」
コロナ禍による利用者減少などの苦境からようやく抜け出しつつあるJR西日本も2万円アップです(大学卒:21万円→23万円)。
(JR西日本の新入社員)
「上がった額もかなりの額ですので非常にうれしく思いますし、上がった分をいままでお世話になった両親に何かしらの形で還元できたらいいなと思っております」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/i43AEkc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #くら寿司 #入社式 #新入社員 #田中邦彦社長 #初任給 #アップ
コメントを書く