- 目撃者「パトカーに向かって撃った」 長野・中野市で男が立てこもり 現場は市議会議長の自宅【news23】|TBS NEWS DIG
- 中国・武漢の医療手当削減デモ 米メディア「5人逮捕」うち1人は新型コロナで父親亡くした遺族か|TBS NEWS DIG
- 夏の風物詩真っ赤なほおずきが浅草寺に立ち並ぶ約120の露店でにぎわい再びTBSNEWSDIG
- 「ねつ造との認識ない」放送法めぐる行政文書の作成者らいずれも回答 “ねつ造”主張の高市氏に野党側の追及続く 高市氏は「質問しないで」発言を撤回【news23】|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿で5日連続1万超える新規感染者 大阪6219人、兵庫2686人、京都1497人
- 【速報】国民民主党の代表選挙 玉木雄一郎氏が再選(2023年9月2日)
自民・公明が“防衛3文書”で合意 中国は「最大の戦略的挑戦」と明記(2022年12月12日)
自民党と公明党は、16日に閣議決定する予定の国家安全保障戦略など防衛関連3文書について、実務者間で合意しました。中国については「最大の戦略的な挑戦」としています。
自民党・小野寺元防衛大臣:「この3文書において、まとめた内容が我が国の防衛力、そして抑止力につながる。平和な国家日本がこれからも維持されることにつながる。そのことについてしっかりと議論をさせて頂いたつもりでございます」
中国については、アメリカと歩調を合わせ「これまでにない最大の戦略的な挑戦」としました。
また、国家防衛戦略では、中国が8月に日本のEEZ=排他的経済水域内に弾道ミサイルを発射したことに触れ、「地域住民に脅威と受け止められた」と指摘しています。
さらに、「平和国家として専守防衛に徹し軍事大国とはならない」としたうえで、敵のミサイル発射基地を攻撃する反撃能力の保有など、防衛力の抜本的強化を明記しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く