- 報道19307月3日から7月7日 まとめてお届け(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【ブラジル・アルゼンチン】『共通通貨』創設に向け協議へ
- 【解説】トランプ“出馬表明” 会場で聞いた記者は…「幅広い支持は決して得られないだろう」 注目はミニトランプと娘・イヴァンカ氏か|TBS NEWS DIG
- 高齢者施設「管理どうするか不安」“保険証廃止”延期しない方針 (2023年8月3日)
- ブリンケン国務長官が数週間以内に訪中へ 米メディア報道|TBS NEWS DIG
- 同級生切りつけ「殺意をもって切りつけた」 席が隣の2人何が? 多機能ナイフや長さ9センチの畳針を教室に持ち込む 愛知・半田市|TBS NEWS DIG
ゼロコロナ緩和で医学生ら抗議 感染時の補償求め(2022年12月12日)
ゼロコロナ政策が突然、緩和された中国で病院でコロナ対応にあたる医科大学の学生らが感染時の補償などを求め抗議しました。
抗議する学生ら:「学生たちの合理的な訴えを重視しろ」
重慶市の重慶医科大学で、コロナ対応などのために病院に派遣されている学生らが抗議活動をしました。
学生たちは「コロナに感染して重症になった場合の補償などを約束するまでは派遣するな」と訴えています。
抗議では、大学が独自に実施している封鎖措置の解除なども要求しています。
中国各地の大学では、病院に派遣される医学部の学生らの待遇改善などを求める抗議活動が起きているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く