- パンダの楓浜にひな祭りのプレゼント ひし餅やひなあられに見立てた氷にさっそくかじりつく 和歌山
- 【夜ニュースライブ】お得なはずが…まだ使えない!? 秋本番「全国旅行支援」/習主席3期目の政権発足 /“2週間だけの転校生”ある少女の成長物語 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ガザ地区で医療支援をしていた看護師がひっ迫の現場報告 国際社会に支援訴える(2023年11月17日)
- 【逮捕】女子高校生にわいせつ行為か 群馬県警巡査長 警官と名乗った上で誘う
- 吉野家HD 採用説明会国籍で断らない・・・希望する学生者全員参加へ(2022年5月10日)
- 藤井聡太七冠が、王位戦・第2局で勝利 史上初の「八冠」にまた一歩|TBS NEWS DIG
「ばれるかな」「大丈夫やろ」 無人販売所で“連日窃盗”…被害総額は1万円相当 #shorts
11月9日、東大阪市にある“肉専門の無人販売所”にやって来た2人の男…。
店の奥に行き、何やら話し込むと、一人が持っていたカバンを開け、床に置きます。
すると、もう一人の男がショーケースから取り出した商品を、カバンの中に次々と入れ始めました。
その後、2人はレジの前を素通り、料金を支払うことなく店を後にしました。
■「ばれるかな」…総額1万円相当を“窃盗”
そして翌日、同じ2人組とみられる男がまた店に現れました。
防犯カメラを気にするそぶりを見せますが、前の日と同じ場所に向かうと、またもや商品をカバンの中へ…。そのまま持ち去りました。
さらに、その1時間後、再び店にやってきた2人組。
2人組:「いきますか?」「いきましょう」「結構、減ってますね」「ばれるかな」
そう言いながら、防犯カメラをちらりと見ますが…。
2人組:「大丈夫やろ」「じゃ、いくで、はい」
再び商品をカバンに詰め込みはじめました。
2人組:「レジ袋…ない?」「あるやん」「1枚もらっといて…いきましょう」
盗まれたのは、餃子やウインナー、アイスクリームなどで、3回にわたる被害総額は1万円相当に上るといいます。
店側は、警察に被害届を提出しています。
(「グッド!モーニング」2022年11月15日放送分より)/a>
コメントを書く