- 【速報】東京都8825人の新規感染確認 25日連続で前週を下回る 新型コロナ 15日
- “債務上限問題”めぐり…米バイデン大統領「5日までに成立できない理由無い」 デフォルト回避に自信示す|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/11(水)】藤井七冠 八冠なるか「王座戦」に挑む/銀行のシステム障害 復旧めど立たず/枚方市長への問責決議案を可決 ほか【随時更新】
- プリゴジン氏はロシアにいるベラルーシのルカシェンコ大統領ワグネルめぐり近くプーチン氏と協議へTBS NEWS DIG #shorts
- 「お手伝い」と「旅」が融合!? 大人気“おてつたび”で地域と若者をマッチング|TBS NEWS DIG
- 80歳以上の人口が初の10%超に 「敬老の日」進む高齢化(2023年9月18日)
【同時流行に備え】東京都で“臨時オンライン診療”開始へ 12日から
東京都は、新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、12日(月)に臨時のオンライン診療を開始します。運用開始を前に9日、診療のデモンストレーションが行われました。
9日にデモンストレーションが行われたのは、12日に開始される東京都の臨時のオンライン診療で、重症化リスクの低い人がオンラインで医師と会話して診察や薬の処方などを受けられます。
都はこれにより、新型コロナとインフルエンザの同時流行が起きた場合でも発熱外来のひっ迫を避けたい考えです。
対象となるのは、都内在住で、基礎疾患などがない13歳以上64歳以下の人で、事前に検査キットで新型コロナの自己検査を行うことが必要です。
ウェブサイトから予約でき、1日最大およそ600人が受診できるということです。
(2022年12月9日放送)
#新型コロナウイルス #インフルエンザ #同時流行 #オンライン診療 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XJ5piCG
Instagram https://ift.tt/pgwIXnu
TikTok https://ift.tt/2WXgSZH
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く