- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】高橋治之元理事、「大広」からの賄賂を否定 電通側に大広も関われるよう働きかけか 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【国内の動物園初】飼育スタッフから感染か ライオン2頭死ぬ 和歌山「アドベンチャーワールド」
- 【紅葉中継】びわ湖バレイ②山頂から眺める壮大なパノラマ 空と湖と紅葉が織りなす絶景 滋賀 #shorts #読売テレビニュース
- ガソリン補助金 最大25円から35円に引き上げで調整 目標は全国平均172円から168円程度に引き下げ|TBS NEWS DIG
- 災害関連死を防ぐには? 避難生活で災害弱者に高まるリスク “福祉避難所”の今 石川・輪島市
勤務中に学校離れ199回「中抜け」商店街や銭湯へ…大阪府立高の体育教諭が懲戒免職(2022年3月30日)
大阪の府立高校の教諭が、勤務時間中に職場を離れるいわゆる「中抜け」を199回したとして、懲戒免職処分となりました。
3月29日付けで懲戒免職処分となったのは、大阪府立島本高校で体育を担当していた63歳の男性教諭です。府の教育庁によりますと、男性教諭はおととし4月~去年12月にかけて199回(約695時間)職場を離れ、大阪や京都の商店街で買い物をしたり、テーマパークや銭湯などを訪れていたということです。
学校には「家の都合で出る」と話していて約85回分の授業は別の教諭が代わっていました。男性教諭は「母親の介護などがあり現実逃避したかった」と話しているということです。
教育庁は職場を離れていた時間分の給与約150万円を返還させるとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/d2JHOmX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #中抜け #勤務中 #体育教諭 #懲戒免職 #大阪府立高



コメントを書く