- 【ライブ】1週間のニュースまとめ エリザベス女王に“最後の別れ”/給食のカレーに“漂白剤”/安倍元首相の国葬 案内状/“ワクチン否定”医師/生配信中に“殺害予告” など(日テレNEWSLIVE)
- 立憲・若手議員らが泉代表を突き上げ 次期衆院選に向けて(2023年5月8日)
- 【速報】「建物が燃えている」茨城・阿見町で住宅全焼 1人の遺体発見 消火活動続く(2022年11月6日)
- 人の動きをセンサーとスマホで簡単にアバターに反映 ソニーが新開発(2022年11月30日)
- 【速報】交番で警察官2人が襲われる 男を現行犯逮捕 愛知・名古屋市
- 歌舞伎町「トー横」で夏休み前に一斉補導 たばこや深夜外出などで25人 警視庁|TBS NEWS DIG
原因は?建設中ビル火災・・・屋根一面に炎 米国(2022年2月11日)
勢いよく上がる真っ赤な炎。火は建物全体に広がっています。懸命な消火活動が行われていますが、火の勢いはなかなか収まりません。
アメリカ・オクラホマ州で8日、開業を1カ月後に控えた建設中の5階建てビルで、大規模な火災が発生しました。
火は4時間以上燃え続けましたが、原因は屋根に使われていた素材とみられています。
オクラホマ消防庁の幹部:「屋根は発泡性のゴムが使われていました。発火しにくいという特徴がありますが、火がつくと消えづらいので、消火が非常に困難な素材です」
なお、けが人はいないということです。
(「グッド!モーニング」2022年2月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く