- 【対トランプ10カ条】「常に感謝」「やりすぎはない」プーチン大統領の元側近から学ぶ“交渉の心得”|ABEMA的ニュースショー
- 「思い出すたびに“泣き笑い”」亡き夫・渡辺徹さんへの思い 榊原郁恵さんが会見(2022年12月5日)
- 【ライブ】朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【“高校生失明”受け】警察署襲撃の少年ら7人書類送検へ 沖縄
- 三浦さんの万博ととのいました#10【クラゲ館】0歳から120歳まで…ともに遊んで、生きる喜びを感じよう#shorts#読売テレビニュース#大阪関西万博 #EXPO #三浦隆志 #クラゲ館 #中島さち子
- ウクライナ南部に砲撃 6人死亡 侵攻1年で民間人死者8000人超(2023年2月22日)
“不苦労”願い「ふくろうの神社」ですす払い |TBS NEWS DIG
「ふくろうの神社」として知られる栃木県と茨城県の県境にある神社で、ふくろうの像のすす払いが行われました。
栃木県那珂川町と茨城県常陸大宮市の県境にある「鷲子山上神社」には、苦労を運び去る「不苦労」の願いを込めて、およそ150体のふくろうの像が祀られています。
12月9日は「いーふくの日」という語呂に合わせて、神社では1年間の苦労を清め、来年の幸福を願うすす払いが行われました。すす払いにはおよそ90人が参加し、日本一とも言われる高さ7mの大ふくろう像では、笹をつけた長い竹竿を使って丁寧にホコリを払い落としました。
神社の宮司は「苦労しない世になればと、ふくろうの神社として思います」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9gkIMq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IxgFhvd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xTke2qA
コメントを書く