- 【ライブ】『中国に関するニュース』発熱など訴える人が病院に長蛇の列 /桃の缶詰が売り切れ現象も/中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 与野党 文通費見直し“今国会中に結論”で合意
- 【サウナライブ】♨3月7日はサウナの日♨ “ととのう”魅力は?/ “140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”?/ 甘酒に溶岩プレートーーサウナ・銭湯ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- “ハイブリッドスイーツ”意外な組み合わせ?おいしさ倍増!【あらいーな】(2022年5月13日)
- 南米サミット地域共通通貨を議論 中国シフト鮮明化(2023年5月31日)
旧統一教会に文科省が“再質問”の方針 養子縁組「さらに確認要する」 きょう回答期限|TBS NEWS DIG
文部科学省が旧統一教会に対して行使した質問権への回答文書がきょう、文科省に届く見通しです。一方、文科省が今後、より詳細な内容を質すため、再び質問を行う方針であることが分かりました。
文科省によって史上初めて行使された質問権に対し、旧統一教会はきのう、段ボール箱10個程度の回答文書を郵送しています。
永岡文科大臣はけさ、回答の期限となっているきょう中に文書が文科省に到着する見通しを明らかにしました。
文科省は旧統一教会に対し、宗教法人としての組織運営、収支・財産に関する文書などの報告を求めていますが、関係者によりますと、文科省は回答の内容を精査し、さらに詳細な内容の質問を追加で行う方針であることが新たに分かりました。これらの回答で法令違反が認められた場合、文科省は旧統一教会への解散命令の請求を検討するとしています。
一方、加藤厚労大臣は教団の信者の間で行われていた養子縁組についての調査をめぐり、「さらに確認を要する」として、再び質問書を送ることを明らかにしました。
今月19日を回答の期限としていて、あわせて養子縁組に関する法律を守るよう求める文書も通知するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9gkIMq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IxgFhvd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xTke2qA
コメントを書く