- 関東は穏やかな天気に 日中は各地で20℃超えも(2022年5月10日)
- 「肉フェス」「金魚アート」「サウナ」都内で楽しむ!GWイベント情報【あらいーな】(2022年5月2日)
- 「メリーが白と言ったら白」藤島ジュリー氏が明かした…母親の洗脳、絶対権力 ジャニーズ性加害問題【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 14日、安倍派4閣僚、副大臣5人交代 政務官は大半が留任へ(2023年12月13日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 「未経験」でナゼ?元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ/ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 など(日テレNEWS LIVE)
- ほんだし、コンソメも値上げへ 物価高騰 食料品続々…(2022年6月23日)
副議長ら捜査情報漏洩 密売グループ町に本籍移す(2022年12月9日)
徳島県藍住町議会の副議長らによる、捜査情報漏えいを巡る汚職事件で、大麻密売グループの少なくとも6人が、本籍地を藍住町の公共施設などに移していたことが新たに分かりました。
藍住町議会の副議長・平石賢治容疑者(45)らは捜査機関から役場に、大麻密売グループに所属する人物について照会があったことを、グループのリーダー・金太士容疑者(52)に漏らし、現金5万円を受け取った疑いが持たれています。
捜査情報の漏えいは、平石容疑者から金容疑者に持ちかけていたことがすでに判明していますが、その後の捜査関係者への取材で、密売グループの少なくとも6人が、本籍地を藍住町の公共施設などに移していたことが新たに分かりました。
捜査の動きを察知しやすくするため、本籍地を集約した可能性があります。
事件を受けて、藍住町議会では9日朝、平石容疑者に対する辞職勧告動議が提出され、全会一致で可決されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く