- 焼き肉店も悲鳴「輸入物も国産も高い」1ドル=150円に迫る“円安”で値上げ…物価にも影響|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月3日)
- 【速報】ドーベルマン2頭が“逃走”実は・・・「窃盗」女2人逮捕(2022年5月19日)
- 【桜島噴火】避難指示の33世帯51人避難完了「早く家に帰りたい」住民から不安の声
- 【最新パンダまとめ】シャンシャン 中国に到着 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上” / 涙流して別れ惜しむ「シャンオタ」など シャンシャン関連ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナで亡くなった入所者の遺体運搬などを命じられた介護施設の事務員女性 うつ病発症に労災認定|TBS NEWS DIG
「TOEIC代行しましたが わざと間違えたのに785でした」京大院卒・関電社員の”替え玉受検”男|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=fg90KjdRMSo
就職試験のウェブテストを替え玉受検したとして警視庁に逮捕された男が、英語の能力を測定する「TOEIC」の受検代行も請け負っていたという趣旨の供述をしていることがわかりました。
京都大学大学院卒業で関西電力社員の田中信人容疑者(28)は今年4月、就職活動中の女子学生(22)から依頼を受け、都内の企業のウェブテストを替え玉受検した疑いがもたれています。
その後の捜査関係者への取材で、田中容疑者が英語能力を測定する「TOEIC」について、「オンライン受検の代行を請け負っていた」という趣旨の供述をしていることが分かりました。
田中容疑者は自らのツイッターで「TOEIC代行しましたが、わざと10問近く間違えたのに785でした」という内容を投稿していて、警視庁は自宅からTOEIC対策の複数の参考書を押収しています。
田中容疑者はウェブテスト代行について、「あわせて4000件ほど請け負った」と話していて、警視庁が実態解明を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hWOrRZa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wc3JRv2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MNFW93K
コメントを書く