- 【天気】雪は峠越えるも注意 太平洋側は洗濯日和
- 反射材や車のハイビームの効果を検証 大阪府警が「早めのライト点灯、ハイビームの活用を」呼び掛け
- 57歳で“潜水士”自ら取得 不明の妻捜し…女川湾を500回以上捜索(2023年3月11日)
- 【緊急避妊薬】“処方箋なし” きょうから全国で試験販売 適正に販売できるか調査研究|TBS NEWS DIG
- 【日米交渉】早期妥結より粘り強く?「米側自ら関税率を下げる可能性がある」“トランプ関税”英が初合意 米中協議も|アベヒル
- 【ヨコスカ解説】“野心むき出し”でトランプ氏が揺さぶりで狙う「メキシコ湾」「グリーンランド」「カナダ」「パナマ運河」 動き始めた「2人の刺客」とは?
「集団感染が発生した」北京で感染拡大の区 全住民200万人にPCR検査(2022年1月24日)
冬季オリンピック開幕まで2週間を切るなか、新型コロナの感染が拡大する北京では200万人が住む地域の住民全員に対してPCR検査を義務付けました。
すべての住民を対象にPCR検査の実施を決定したのは、北京市の16ある区の一つで200万人の人口を抱える豊台区です。
区の感染対策グループは23日、「集団感染が発生した」と発表し、「感染拡大を食い止め、市民の生命と健康を守るため」検査を行うと説明しました。
感染者が確認された地域ではすでに封鎖措置が取られています。
北京はこの日、最高気温2度、最低気温がマイナス6度でしたが、屋外にある各地の検査場では長い列ができていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く