- 「子どもを殺した」と通報 8歳男児と5歳女児が死亡 2人には外傷も 殺人事件とみて母親から事情聴く|TBS NEWS DIG
- “クリスマス寒波”襲来で再び大雪か 新潟ではまだ除雪用具がホームセンターで品薄|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】30年ぶりに野党から予算委員長が出る“異例の国会” 予算委員長が握る「権限」と委員会運営への「懸念点」
- 海老や鯛が丸ごと入った超進化系おにぎり続々豪華なのにお得 ここまで来た驚き進化系おにぎりの世界Nスタ
- 「平和条約締結交渉は不可能」ロシア大統領報道官 岸田総理の所信表明受け|TBS NEWS DIG
北京五輪に向け入国者39人の感染確認 今月4日以降
来月4日に開幕する北京冬季オリンピックに向け、今月4日以降に入国した関係者の中で39人が新型コロナに感染していたことが分かりました。
大会組織委員会の23日の発表によりますと、今月4日から22日までに大会に向けて入国し、空港でPCR検査を受けた選手らはおよそ170人、その他の関係者はおよそ2400人で、このうち39人の感染が確認されました。また、外部との接触を遮断されたいわゆる「バブル」の中では33人が感染しました。ただ、これまでに選手への感染は確認されておらず、感染者は全てその他の関係者だということです。
北京では今月15日以降、感染者が増えていて、感染者が多い南部の区ではおよそ200万人の区民全員にPCR検査を受けるよう通知するなど警戒感が高まっています。(24日05:19)
コメントを書く