- 【103万円の壁】「しんどいのは政権」控除拡大で“地方の税収減”は交付金で対応可能?西田亮介が解説「国民民主は譲らない」|アベヒル
- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- ロシア軍の攻撃激化 クラスター爆弾使用か 広範囲に被害【news23】
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー/ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- 「どっちにしろあしたから全勝するつもりなんで、それでいいかなと思います」山川穂高(2023年3月8日)
- 【報道1930】10月9日から10月13日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
北京五輪に向け入国者39人の感染確認 今月4日以降
来月4日に開幕する北京冬季オリンピックに向け、今月4日以降に入国した関係者の中で39人が新型コロナに感染していたことが分かりました。
大会組織委員会の23日の発表によりますと、今月4日から22日までに大会に向けて入国し、空港でPCR検査を受けた選手らはおよそ170人、その他の関係者はおよそ2400人で、このうち39人の感染が確認されました。また、外部との接触を遮断されたいわゆる「バブル」の中では33人が感染しました。ただ、これまでに選手への感染は確認されておらず、感染者は全てその他の関係者だということです。
北京では今月15日以降、感染者が増えていて、感染者が多い南部の区ではおよそ200万人の区民全員にPCR検査を受けるよう通知するなど警戒感が高まっています。(24日05:19)
コメントを書く