- 【銃規制】アメリカの約30年ぶり”銃規制強化”国民の意見は真っ二つ?専門家と読み解く
- 日本人 人口1億2322万3561人 13年連続で減少で“過去最大の減少数” 東京圏に住む日本人は初めて減少に転じる|TBS NEWS DIG
- 【CG可視化】北朝鮮の弾道ミサイル発射と核実験(1993~2022)
- 全国新規感染者4万7977人発表 秋田・群馬・山梨では前週の同じ曜日の約3倍|TBS NEWS DIG
- 【速報】安倍元総理銃撃の瞬間 “銃声”直後に悲鳴も ※大きな音にご注意ください(2022年7月8日)
- 小児医療に光を 医療機器開発に携わる医師の生き方 息子との別れで選んだ道 心臓手術の負担減らす画期的な成果の先で… 新たな課題に挑む【かんさい情報ネット ten./カラフル】
政府 きょう16道府県以上に”まん延防止”追加適用方針を決定へ
政府はきょう、新型コロナのオミクロン株の拡大を受け、新たに大阪や石川など少なくとも16の道府県にまん延防止等重点措置を適用する方針を決定します。
岸田総理はきのう、後藤厚労大臣などコロナの関係閣僚らとまん延防止措置を追加する地域について協議を行いました。
後藤茂之 厚労相
「まん延防止の措置、それから感染の状況とかそういうお話をさせてもらいました」
政府はきょう関係閣僚会議を開き、新たに追加する地域などを決定し、夕方、岸田総理が表明する見通しです。JNNのまとめでは、検討を含めると大阪や石川など新たに16の道府県が政府への要請に動き出していますが、政府関係者は最大で20程度追加されるとの見通しを示しています。また、今月末に期限を迎える沖縄、広島、山口については、東京など適用中の1都12県と同じ来月13日まで期限を延長する方向で検討が進められています。
政府はあす分科会に諮問した後、対策本部会議で正式に決定する見通しです。(24日00:00)
コメントを書く