- 【原発攻撃】ゼレンスキー大統領「原子力テロ」と非難…ロシア軍砲撃で火災も ウクライナ情勢
- 自宅で大麻草206株を栽培か 韓国籍の男2人を逮捕・起訴 栽培用の器具や肥料も押収 麻薬取締部
- 「子どもが子どもらしくいられる場所を」~不登校は大人の課題~ 全国にひろがるトーキョーコーヒーとは【テレメンタリー2023】
- 救助のさなかにも揺れが…!根本から倒壊した7階建てビル 物語る地震の大きさ 発生2日目から4日目 石川・輪島市(1月2、3、4日)【能登半島地震 被害状況マップ】※映像内で当時の地震速報音が流れます
- 【少年3人逮捕】「1000万あるのは知ってんだよ」会社役員宅に侵入…バールで殴ったか
- 横浜地裁が植松聖死刑囚の再審請求を棄却 弁護側は即時抗告 相模原市の障害者施設45人殺傷事件|TBS NEWS DIG
【発表】今年生まれの赤ちゃん 名前ランキング 危機感の高まりで…『凪』急上昇
今年生まれた赤ちゃんに付けられた名前のランキングが発表されました。ウクライナ情勢や自然災害の頻発などを受け、危機感が高まる中で、男の子の名前の第一位に使われた漢字は『凪』でした。
2022年生まれのこども、男女あわせておよそ1万8000人の名前を調査した結果、男の子に一番多く付けられた名前の漢字は、風がやんで波が穏やかになることを意味する『凪』でした。また、草木が茂ることを意味する『蒼』も同数トップとなりました。
名前の読み方は、それぞれ、「ナギ」「ナギサ」「アオイ」「ソウ」「アオ」、です。『凪』の字は去年の45位から初めて首位となり人気が急上昇しました。
一方、女の子で最も人気があった名前は、太陽の「陽」と「葵」の字を組み合わせた『陽葵(ひまり)』でした。「ひなた」「ひな」とも読まれています。2位は『凛(りん)』、3位は 『詩(うた)』となりました。
また、ベスト10には「湊」「蓮」「樹」といった自然にちなんだ名前が入っていて、調査した生命保険会社(明治安田生命)では、「近年の持続可能は社会づくりに向けた自然への関心の高まり」も反映しているのではないかとみています。
(2022年12月5日放送)
#赤ちゃん #名前 #ランキング #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yHrgUza
Instagram https://ift.tt/abyJE4X
TikTok https://ift.tt/qAIQB1b
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く