- 北京でもガソリン高騰 「仕事するほど損」と悲鳴も 来週にも過去最高値を更新か(2022年3月9日)
- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新解説情報––狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 元刑事は「あらかじめターゲット」と指摘 など(日テレニュースライブ)
- WBC 1次ラウンド突破 侍ジャパンが準々決勝進出(2023年3月13日)
- トルコ南部地震死者3700人超、各国が支援表明|TBS NEWS DIG
- 【安倍派会合】昭恵夫人が出席 名称を継続 役員体制も維持
- 【解説】高崎と京都へ NTTが本社機能を分散化 経済部・国吉伸洋記者【ABEMA NEWS】(2022年9月30日)
北海道で今季全国一の冷え込み -15℃以下を観測(2022年12月5日)
寒気などの影響で北海道では今シーズン初めてマイナス15℃以下を観測しました。関東も日中は一桁の寒さとなりそうです。
北日本中心に気温が下がり、北海道の陸別ではマイナス17.0℃と全国で今シーズン一番の冷え込みとなりました。
北海道と青森県は、観測地点すべてで最低気温が氷点下となっています。
雪も増えていて青森県の酸ケ湯で1メートル21センチなど、この冬一番の積雪を観測しています。
一方、関東は断続的に冷たい雨となっています。
5日午前11時の気温は東京都心で8.2℃、宇都宮で6.4℃など各地で10℃を下回りました。
日中は気温が横ばいで、真冬並みのところもある見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く