- 園児バス置き去りから1か月 22人が川崎幼稚園からの転園を希望|TBS NEWS DIG
- 中国・上海市のロックダウン主導で“失策”も異例出世の李強氏 女性らが上海街中に横断幕で政権批判か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月30日)
- 【ナゼ?】スマホ時代に「手帳ブーム」使い方極めた愛好家が語るデジタルにない魅力とは「生活の記録」
- 【おでかけライブ】まだ間に合う!GWおでかけスポット 客室に綾波レイ!エンタメ特化の最新複合施設を取材!/WBCの熱気続く「野球殿堂博物館」など(日テレNEWS LIVE)
- 2025年世界陸上は東京で開催 「多くの方に新国立に入ってもらって」室伏スポーツ庁長官も期待|TBS NEWS DIG
北京のPCR検査場が突然閉鎖 -8℃のなか市内で混乱(2022年12月5日)
中国で“ゼロコロナ政策”の緩和が続くなか、北京では本格的な緩和が実施されていないにもかかわらずPCR検査場が突然、閉まる事態が相次ぎ、市民らに“不満”がたまっています。
市民:「冬に並ぶのはとてもつらい。PCR検査をするだけなのに」
北京では緩和措置として公共交通機関を利用する際、陰性証明の提示義務がなくなったものの、病院やオフィスなどに入るにはまだ48時間以内の陰性証明が必要です。
しかし、PCR検査場が突然、閉まる事態が起きていて市内で混乱が生じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く