- 「ロシアが命や感情をもてあそんでいる」輸送機墜落でウクライナ人捕虜死亡 ゼレンスキー大統領が調査を要望|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京7846人の新規感染確認 新型コロナ 29日
- 街で消費を!市や企業が出資したカフェオープン 明治時代に建てられた古民家を活用(2022年5月13日)
- 市街地にイノシシ出没 一時騒然 愛媛・今治市 #shorts
- 「夜も寝られない」最高気温トップ10が新潟ばかり…三条市39.8度 農作物の管理に十分注意を|TBS NEWS DIG
- 「人にぶつかったと思っていなかった」歩行者をトラックでひき逃げか 運転手の男逮捕 容疑を一部否認 #shorts #読売テレビニュース
“まん延防止”適用見通しの兵庫 街の声「仕方ない」「いつ宣言に切り替わるのかな」(2022年1月23日)
新型コロナウイルスの感染が急速に広がる兵庫県。1月22日には、過去2番目に多い2727人の新規感染者が確認されました。
感染拡大が続く中、県は21日に大阪府と京都府とともに「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請しています。これについて、23日、街の人に話を聞きました。
「(まん延防止の適用は)仕方がないと思います。ちゃんとしなかったら、感染者が増えるばかりなので」
「まん延防止を出して収まった過去がないでしょう。いつ緊急事態宣言に切り替わるのかなという意識ですよね」
「まん延防止」について、政府は25日に新たな地域の追加などを正式に決定する見通しです。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #新規感染者 #兵庫県 #まん延防止等重点措置



コメントを書く