- “10億円詐欺”容疑者の背中に「勾留」の文字 インドネシア当局が設定した会見の詳細(2022年6月8日)
- 【おでかけ情報ライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館”/ ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 【園児に不適切行為】保育所で職員3人が園児の頭たたく…千葉・松戸市が行政指導(2022年12月19日)
- 奈良の医療機関連合会”まん延防止”の要請を県に要望 医療ひっ迫「緊急事態を県民に訴えて」
- 岸田政権“問題山積み”で予算委論戦…自民に大打撃“政治とカネ”乗り切れる?(2023年11月21日)
- 営利目的で大麻草栽培か ベトナム人留学生2人を逮捕(2023年9月18日)
南極観測船『しらせ』最後の停泊地を出港…いよいよ南氷洋へ 年末に昭和基地到着予定(2022年12月1日)
南極観測船『しらせ』は1日、最後の停泊地、オーストラリア南西部フリマントル港から南極に向けて出発しました。
吉田遥ディレクター:今『しらせ』がフリマントルを出発しました。これから暴風圏を通過し、約3週間をかけて南極に向かいます。
先月11日に日本を出発した南極観測船『しらせ』は、26日にオーストラリアのフリマントルに寄港し、食料や燃料の補給が行われました。
吉田遥ディレクター:どんどん陸地から遠ざかっていきます。次に目にする陸地は南極、昭和基地になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く