- サポーター歴10年「以前はユニフォーム着ている人なんて僕らしかいなくて…」最終戦1万人超が集まりFC大阪がJリーグ昇格!「10年応援してきて信じられない」(2022年11月21日)
- ゴミ大国アメリカで変わり始めた「捨てる」 #リアルアメリカ(2022年4月16日)
- 【ライブ】2022年最後の決定会合 日銀・黒田総裁の真意は? 2023年の金利、為替、日本経済どうなる?(12月20日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】北海道 北見市に記録的短時間大雨情報(2023年8月21日)
- 福岡の私立中学校で暴行、鉄の鎖で縛られ殴られる 校長「深く反省」|TBS NEWS DIG
- 「下の名前わかる人いない?」5年前の女子高校生トイレ盗撮動画をネット掲示板にあげた疑い 介護士の男を逮捕|TBS NEWS DIG
「機密事項を漏洩しないこと」 職員への誓約書を独自入手 園児への虐待行為を隠ぺいか 静岡・裾野市の私立保育園|TBS NEWS DIG
静岡県裾野市の私立保育園で保育士が園児に対し虐待行為を繰り返していた問題。園側が口外しないよう職員に書かせていた誓約書をJNNが独自に入手しました。
10月下旬、保育園側が園の職員に書かせた誓約書です。
「当園の機密事項などを第三者に故意または過失によって漏洩したりしないこと」
園の関係者は一連の虐待行為への口止めだと受け止めたといいます。
この問題は静岡県裾野市の「さくら保育園」で3人の保育士が複数の園児に対し、足をつかんで宙づりにするカッターナイフを見せて脅すなどの虐待を繰り返していたものです。
市は、きのう保育園がすべての職員に誓約書の提出を求め、組織的に隠ぺいしようとしていたと明らかにしました。しかし、園側は昨夜、保護者に対し「そうした事実はない」と説明したということです。
1歳児の保護者
「仕事中、私用の携帯を使わせないという誓約書だったという説明があった」
1歳児の保護者
「メディアが間違っていると言ってましたよ、園長は。信じてくださいと」
誓約書にある「当園の機密事項」とは何なのか。今後、隠ぺいの事実があったのかも問われそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C
コメントを書く