- 【映像】スカートの中に…客がバーの金庫から現金窃盗か「前日も来店し閉店時間までいた」 #shorts #読売テレビニュース
- 【新型コロナ】東京で1万6273人 全国で15万3602人の感染確認
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 ”火の粉はおそらく焼夷弾、製鉄所の建物を焼き尽くそうとしている?”軍事ジャーナリスト黒井氏の戦況分析 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 「公費を使った国葬出席は“法律違反”」弁護士らが住民監査請求 安倍元総理国葬(2022年8月19日)
- 「破裂するような音」夜の交差点でバイクが突然炎上 一体なぜ? #shorts |TBS NEWS DIG
- コカ・コーラ“小型ペット”値上げ エスビー食品も(2022年6月7日)
「機密事項を漏洩しないこと」 職員への誓約書を独自入手 園児への虐待行為を隠ぺいか 静岡・裾野市の私立保育園|TBS NEWS DIG
静岡県裾野市の私立保育園で保育士が園児に対し虐待行為を繰り返していた問題。園側が口外しないよう職員に書かせていた誓約書をJNNが独自に入手しました。
10月下旬、保育園側が園の職員に書かせた誓約書です。
「当園の機密事項などを第三者に故意または過失によって漏洩したりしないこと」
園の関係者は一連の虐待行為への口止めだと受け止めたといいます。
この問題は静岡県裾野市の「さくら保育園」で3人の保育士が複数の園児に対し、足をつかんで宙づりにするカッターナイフを見せて脅すなどの虐待を繰り返していたものです。
市は、きのう保育園がすべての職員に誓約書の提出を求め、組織的に隠ぺいしようとしていたと明らかにしました。しかし、園側は昨夜、保護者に対し「そうした事実はない」と説明したということです。
1歳児の保護者
「仕事中、私用の携帯を使わせないという誓約書だったという説明があった」
1歳児の保護者
「メディアが間違っていると言ってましたよ、園長は。信じてくださいと」
誓約書にある「当園の機密事項」とは何なのか。今後、隠ぺいの事実があったのかも問われそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C
コメントを書く