- 110番通報は適正に!「おいでやすこが」が呼びかけ 事件・事故以外の相談は#9110へ(2022年1月10日)
- 【全国の天気】北陸はあす朝にかけ落雷・突風に注意【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)
- 【大寒】「冷たいというより痛い…」滝に打たれ“寒修行” 富山・大岩山日石寺
- 【解説】Jアラート発出も、なぜ訂正?専門家「北朝鮮のミサイルに不具合」「結果として誤報のように見えた」|TBS NEWS DIG
- 「職務が忙しくて」神田財務副大臣…税金滞納 岸田総理…年内の衆議院解散は見送り【知っておきたい!】(2023年11月10日)
- “AV出演強要”対策を強化 成人年齢引き下げで18歳、19歳が保護の対象外に(2022年3月31日)
大分・宮崎で震度5強地震 各地で被害
22日未明、日向灘を震源とする地震があり、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測しました。このうち大分では6人が重軽傷を負ったほか、各地で被害が広がっています。
大分県内では、大分市と佐伯市、竹田市で震度5強を観測。県によりますと、大分市と佐伯市で6人が重軽傷を負ったということです。
最も強い揺れを観測した佐伯市蒲江にある酒店では、床に散乱した酒の瓶の片づけ作業に追われていました。
記者
「こちらの駐車場ですが、大きくひび割れています。地震の大きさを物語っています」
大分市にある水族館・うみたまごの周辺では広範囲にわたって亀裂が確認され、土地を所有する市が状況を調べています。また、各地でコンクリート塀や石像が倒壊するなど被害が広がっています。大分県内はこれから雨が予想されていて、地震の影響で地盤が緩んでいるため、土砂災害にも注意が必要です。
延岡市と高千穂町で震度5強を観測した宮崎県では、揺れが大きかった地域で被害が相次ぎました。このうち延岡市では、店舗の外壁が崩れ落ちる被害が確認されました。市内の体育館では24枚の窓ガラスが破損したということです。
延岡市民
「南海トラフといわれているところで、こんな地震があったので(地震について)考え直した」
また、宮崎県内の540世帯で断水し、延岡市北浦町では給水車が派遣されました。
警察などによりますと、宮崎県内では、自宅で転倒するなどして今回の地震で4人がけがをしています。
一方、気象庁は、今回の地震について、もし地震の規模がマグニチュード6.8以上だった場合には、「南海トラフ地震臨時情報」を発表し、南海トラフ巨大地震が発生するかどうかについて調査する作業を進めていたことを明らかにしました。
気象庁は、今回の地震が南海トラフ地震の震源となるプレート境界に与える影響については、「わからない」としています。(22日17:35)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く