- 押収スマホに「草加」「足立」の住所 東京・中野区の強盗傷害事件で新たに2人逮捕 各地で起きた事件と“狛江事件”とのつながりが徐々に浮上【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ANA国内線システムに不具合 一時搭乗手続きなどできない状態に|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助さん両親 死因は「向精神薬中毒の疑い」も睡眠薬など見つからず 猿之助さんは19日退院|TBS NEWS DIG
- 「6500キログラムの銅線を盗んだ」建設業の34歳男を逮捕・起訴 「ギャンブルや遊興費のため」
- <深夜高速バスターミナル24時>親に言えない秘密の旅行、義実家で過ごす初の正月、母の“彼氏”に会うために…年末年始の人間模様「あなたはどこへ、何をしに?」【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 沖縄の新テーマパーク “ジャングルで恐竜から逃げろ”など概要判明(2023年11月27日)
真冬並みの寒気…北海道で今季初の暴風雪警報 「ササラ電車」も初出動|TBS NEWS DIG
強い寒気の影響で、30日までの季節外れの暖かさから一変、寒さが本格化していきそうです。北日本の日本海側を中心に積雪が予想され、北海道では大雪や暴風雪となる恐れもありますので注意が必要です。
北海道は強い冬型の気圧配置で、上空に真冬並みの寒気が流れ込み、日本海側では30日から今シーズン初の暴風雪警報が出されています。
花城譲記者
「留萌市内ですがご覧のように横殴りの風と雪で、視界がきかない状態です」
午前10時までの24時間で32センチの雪が降った幌加内町では、朝から町民が雪かきに追われています。
町民
「(Q.どれくらいやっている?)5時半から起きてやっています。(今、9時近いですね?)2回目です」
一方、札幌市では、竹製のブラシで線路に積もった雪を飛ばして除雪する「ササラ電車」が、この冬初出動しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C



コメントを書く