- 天皇皇后両陛下と愛子さまが「天使の歌声」に笑顔 ウィーン少年合唱団4年ぶりの来日公演を鑑賞|TBS NEWS DIG
- 「男女の関係もってない」逮捕のスーパークレイジー君(2023年9月7日)
- イオン売上高9兆円超え 過去最高を更新 PB強化した総合スーパー事業など好調(2023年4月12日)
- 「窓が蜘蛛の巣状に」破損したパンタグラフが接触か…新幹線「3路線」異例の終日運休【報道ステーション】(2024年1月23日)
- トラックと乗用車あわせて4台が絡む事故 2人死亡 福島・白河市|TBS NEWS DIG
- 【逆転人生】タクシー会社が“きくらげ栽培”で大成功「おじいちゃんの事業を守りたい」倒産危機から復活|ABEMA的ニュースショー
東京五輪巡る談合事件 組織委側が入札見送り企業の下請け調整か(2022年11月30日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、複数の企業に対して入札に参加しない見返りに落札企業の下請けとして業務を請け負う調整が行われていたとみられることが分かりました。
テスト大会に関する入札を巡っては談合が行われた疑いがあり、落札した広告大手「電通」や「博報堂」のほか、複数のイベント制作会社が東京地検特捜部と公正取引委員会による家宅捜索を受けました。
その後の関係者への取材で、組織委員会側と電通側が複数の企業に対して入札に参加しない見返りに落札した企業の下請けとして業務を請け負うよう調整していたとみられることが分かりました。
実際に入札を見送った企業は下請けとして業務を受注していたということです。
特捜部などは組織委員会側と電通側が受注調整を主導したとみて調べを進めているとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く