- 【LIVE】『すぐ中止せよ』旧統一教会・元2世信者が会見”両親の署名入り”メッセージ会見中に…『どちらが悪なのか多くの方はわかってくれている』
- 大崎事件 再審認めず 第4次再審請求で鹿児島地裁 弁護団は即時抗告へ|TBS NEWS DIG
- GW中の『新幹線座席予約数』が去年の約2.4倍に 特急の指定席の予約も2倍以上に(2022年4月14日)
- 【春闘】きょう集中回答日 異例「満額回答」相次ぐ(2023年3月15日)
- 大阪湾内でのイカナゴ漁を初の自主休漁に 今年の資源量は近年の不漁の中でも最低レベルと予測 大阪府
- 【独自】神奈川県警の男性巡査長が取り調べ中の男子中学生に暴行か 胸ぐらつかみ暴言吐いた疑い 県警本部は処分を検討|TBS NEWS DIG
強い風雪続く留萌市 寒さで雪サラサラ 今夜も大荒れ(2022年11月30日)
今シーズン一番となる寒気の影響で広い範囲で気温が急降下した30日は各地で「師走並みの寒さ」となりました。北海道では今シーズン初の「暴風雪警報」が発表されました。現在も暴風雪警報が出ている留萌市から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
雪の降り方、強まってきました。細かい雪が吹き荒れているという状況です。後ろにある留萌駅も見えづらくなってきました。
午後4時を過ぎたころから、継続的に雪が降っていて一時間足らずで路面が白く覆われてしまいました。
注目して頂きたいのは雪質です。触ってみるとさらさらとしていて水気が少ないことが分かります。いかに冷やされた雪で、30日は非常に寒かったことが分かります。
留萌駅から西に2キロ程行った所に日本海があります。30日は海上から最大瞬間風速19.6メートルの強い風が吹きました。
電信柱に一直線に雪が付いています。同じ方向に強い風と雪が吹き付けていることが分かります。
現在も留萌市では暴風雪警報が出ていて、町では消防車によって住民の人に注意が呼び掛けられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く