- 危機一髪!車の前にハクチョウ落下 直前に“アクシデント”#shorts
- 【バズニュースまとめ】大量のイワシが海岸に“漂着” 北海道・青森・新潟で相次ぐ /食堂に「黄金のナマズ」/ゲレンデに「イノシシ」出没…スノーボーダーに突進!(日テレNEWS LIVE)
- 【元徴用工問題】官民による協議体 韓国政府が発足へ…原告側は疑問も
- 山上容疑者投稿か SNS1363件を分析 安倍元総理を71件「評価」…“信者2世”実情告白(2022年7月19日)
- 季節性インフルエンザの患者数が8週連続で増加 「注意報レベル」超える|TBS NEWS DIG
- 京都市中心部の冠水から一夜… 道路が復旧、約20時間ぶりに通行止め解除 65年前の水道管が老朽化
【速報】日本の宇宙ベンチャー企業「ispace」 月面着陸船の打ち上げが12月1日に延期|TBS NEWS DIG
日本の民間企業が開発した月面着陸船が日本時間のきょう夕方、月へと打ち上げられる予定でしたが、あすに1日延期されることになりました。
日本の宇宙ベンチャーispaceが開発した月面着陸船は、アメリカ南部フロリダ州の発射場から、日本時間きょう午後5時39分にスペースX社のロケットで打ち上げられる予定でした。
しかし、スペースX社は先ほど、「打ち上げ前の追加の確認作業のため」打ち上げを延期すると明らかにしました。日本時間あすの午後5時37分に打ち上げを行うとしています。
ispaceによりますと、「着陸船に不具合は確認されていない」ということです。
今回の打ち上げは、「HAKUTO―R」と名付けられたispaceの月面探査プロジェクトの第一弾で、着陸船にはJAXAが民間企業とともに開発した小型の月面探査ロボットやUAEの探査機などが搭載されています。
地球から38万キロ離れた月への着陸は来年4月に行われる見通しで、成功すれば日本初、民間のプロジェクトとしては世界初の快挙となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cKNdei
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UeON2Cl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/64K57wT



コメントを書く