- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- 真相は・・・ 「ウクライナが空爆」とロシアが主張する思惑(2022年4月2日)
- 【 男子高校生逮捕】女性の“首絞め”500円奪う「人を殺して刑務所に入りたかった」
- 空手の日本一に挑む 震災翌日に生まれた少女の想い “つないでもらった” いままでありがとうを伝えたい|TBS NEWS DIG
- 【ひき逃げか】91歳女性が交差点で倒れ死亡 兵庫・姫路市
- 読売テレビ「ten.」に届いた番組へのご意見を気象予報士・蓬莱大介が紹介します!#shorts #読売テレビニュース #ten #蓬莱大介 #蓬莱さん
パレスチナ自治政府・アッバス議長と米ブリンケン国務長官が会談 アッバス議長「即時停戦」訴える|TBS NEWS DIG
パレスチナ自治政府のアッバス議長はアメリカのブリンケン国務長官と会談し、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘について「即時停戦」を訴えました。
会談は5日、ヨルダン川西岸のラマラで行われ、ロイター通信によりますと、アッバス議長は「イスラエルによる虐殺は言葉では言い表せない」と批判したうえで、「即時停戦」を訴えたということです。
ブリンケン氏は従来通り「戦闘の一時停止」を目指すとの立場を示したとみられ、アッバス氏に対し「パレスチナ自治政府はガザの将来において中心的な役割を担うべきだ」と述べたということです。
一方、イスラエルのネタニヤフ首相は訪問先の空軍基地で演説し、「人質の帰還なくして停戦はない」「ハマスを倒すまで戦いを続ける」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D3pWATM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wEHmpXT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く