【冷凍食品など値上げへ】原材料価格の高騰など要因 ニップンと日本水産
ニップンと日本水産の冷凍食品などが来年値上げされます。
ニップンは29日、家庭用冷凍食品のおよそ9割にあたる60品を来年3月から3~13%値上げすると発表しました。
最も改定幅が大きいものは「オーマイお弁当たらこスパゲッティ」で、13%値上がりします。
日本水産も29日、冷凍食品などの値上げを発表しました。
家庭用冷凍食品84品の価格を来年2月からおよそ6~25%、「ちくわ」などの家庭用すり身製品63品の価格を来年3月からおよそ8~30%引き上げます。
これらの多くは、ことし8月にも値上げした商品です。
両社とも原材料価格の高騰などが要因で、日本水産ではすり身製品の主な原料である北米産スケソウダラのすり身が夏以降、30年ぶりの高値をつけるなどした影響としています。
(2022年11月29日放送)
#冷凍食品 #ニップン #日本水産 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JmSu8IA
Instagram https://ift.tt/eYBFrOU
TikTok https://ift.tt/Lt6Ia1f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く