- 【速報】東京五輪巡る談合事件で広告大手「ADKホールディングス」本社ビルに家宅捜索(2022年11月29日)
- 【速報】東京で新たに4172人感染 重症者5人(2022年1月16日)
- 「人類みんなちょっと不安と思えばそんなにつらくない」“不確実な世界”で変わる働き方 成田悠輔×小川彩佳 | TBS NEWS DIG #shorts
- CO2を“食べる”自販機が初登場 スギ20本分を吸収 実証実験へ(2023年5月9日)
- ウクライナで戦闘参加の日本人男性1名の死亡確認 今回の侵攻で日本人死亡は“初”|TBS NEWS DIG
- 有害性指摘の「PFAS」井戸水や基地周辺など全国で検出相次ぐ 東京・多摩地域では取水停止に…住民の血液検査で国調査の3倍余り検出【news23】|TBS NEWS DIG
【異例】「言論の自由ない」習主席の母校でも…“ゼロコロナ政策”反対の大規模デモ #shorts
厳しいゼロコロナ政策に反対する抗議活動が中国全土で広がっています。首都・北京でも異例の大規模デモが起きました。
北京市内では27日夜から28日未明にかけて1000人近くが集まる異例のデモが起きました。
厳しいゼロコロナ政策への批判のほか、「言論の自由がない」ことを象徴した白い紙を手に抗議の意思を示しました。
清華大学の学生:「(抗議しないと)清華大学の学生として一生、後悔することになる」
また、27日には習近平国家主席の母校「清華大学」でも抗議活動がありました。
外出ができない大学生たちの間にはゼロコロナ政策への不満が高まっていました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022/a>
コメントを書く