- 【LIVE】伊豆諸島・小笠原諸島に津波注意報
- 「とても祝える状況ではない」沖縄・本土復帰からまもなく50年 ハンガーストライキを続ける男性の思い|TBS NEWS DIG
- “けあらし”や“霧氷”の便りも 全国6割で今季一番の冷え込み 寒暖差で頭痛など急増(2022年10月26日)
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】新型コロナ 9月から“緩和”や“見直し”が… 「入院給付金」対象絞る方針で検討
- 【警視庁】キャバクラ店など170店舗に一斉立ち入り検査 赤羽駅周辺
災害時に「マスク」「消毒液」無料で使える自販機設置へ 大阪府とアース製薬が協定(2022年11月29日)
大阪府はアース製薬と連携協定を結び、災害時にマスクや消毒液が誰でも無料で使える自動販売機を設置することにしました。
府民サービスの向上を目的として、28日に行われた大阪府とアース製薬の包括連携協定の締結式。アース製薬が製造するマスクや消毒液などが備蓄された、災害時に誰でも無料で利用できる自動販売機を、府内に設置することなどが確認されました。
また、蚊に刺されて発症する感染症の対策を学んでもらおうと、虫よけスプレーの正しい塗り方などが書かれたポスターも作成するということです。
(大阪府 吉村洋文知事)
「今回の包括連携を機に、ますます社会課題の解決、2025年の万博、防災、ともに取り組んでいきたい」
府は今後、自動販売機の設置場所や台数などについて検討するということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8ZvGSxT
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #災害時 #マスク #消毒液 #自動販売機 #アース製薬
コメントを書く