- 【日韓関係と政権の行方】韓国・尹錫悦大統領の支持率低迷。日韓関係への影響は。【深層NEWS】
- 海底115mに沈む「KAZU I」船内に水中カメラが初めて入る 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
- 【駅弁】発売から29年 全国で一番売れる”牛肉どまんなか弁当”のヒミツ 山形 NNNセレクション
- 【ニュースライブ 2/15(木)】中3男子生徒自殺 第三者委いじめ認定 /小学生兄弟放火殺人 同居の伯父に懲役30年/大阪城の入場料 来年春から2倍に ほか【随時更新】
- 「無念の思い」山形・鶴岡の土砂崩れ 行方不明の夫婦とみられる2人が心肺停止で発見 身元確認進める|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】イスラエル軍 ガザ南部でも地上作戦開始と発表 死傷者さらに増えるおそれ パレスチナ・ガザ地区 最新映像【LIVE】(2023年12月5日)ANN/テレ朝
震度5強の大分 水道管破裂などの被害 4人けが(2022年1月22日)
22日午前1時8分ごろ、大分県と宮崎県で震度5強の地震がありました。各地で停電や水道管破裂などの被害が発生した、大分から報告です。
(平井侑貴記者報告)
大分市の県道では水道管が破裂し、水が木の枝の高さにまで噴き上がっていました。
一時、道路が冠水しましたが、今は水はひいて水たまりのようになっています。
地震が発生した当時、私は自宅のベッドの上で寝ていました。上に突き上げるような揺れに飛び起き、恐怖を感じてベッドの下にもぐりました。
部屋は本や鏡が倒れていて、エレベーターは止まっていました。
県内ではこのほかにも水道管が破裂し、道路が冠水する被害がありました。
また、これまでに転倒したり落ちたものに当たったりして合わせて4人がけがをしています。
飲食店の店長:「熊本地震以来ですね。熊本地震の時にオープンだったので、その時と同じ状況です」
気象台は今後1週間程度、最大震度5強の地震に注意が必要としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く