- 【Nスタ・まとめ】それ逆効果?エアコン節電/秋田大雨、浸水被害なぜ?/米俳優らがストライキ…日本に影響は?/「雪見だいふく」が外国人に人気のワケ
- エアコン室外機6台被害に「血も涙もない」 猛暑に“窃盗”相次ぐ 目的は?(2022年8月11日)
- 「みなさんを忘れることはありません」那須雪崩事故から6年 遺族らが追悼|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮がICBM級の弾道ミサイル1発を発射 岸田総理、今夜の日韓首脳会談で「しっかり連携を確認したい」|TBS NEWS DIG
- 拳銃の実弾を500発密輸か 逮捕のベトナム人「趣味のために…」(2023年9月14日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月17日) ANN/テレ朝
「自由が欲しい」北京など中国各地で一斉に反“ゼロコロナ”抗議デモ 上海のデモ現場は「一晩で交差点が塀に…」|TBS NEWS DIG
厳しいゼロコロナ政策を続ける中国政府に対する大規模な抗議デモが中国の各地に広がっていて、きのう夜は首都・北京でも繰り広げられました。各地で一斉に抗議デモが実施されるのは極めて異例のことで、デモは習近平指導部批判に発展しています。
デモ参加者
「PCR検査はいらない、自由が欲しい!」
きのう夜、北京の繁華街に近い川沿いで、厳しいゼロコロナ政策を続ける中国政府への抗議デモが行われました。掲げている白い紙には何も書かれておらず、言論統制への抗議の意味が込められているということです。
デモ参加者
「自由でなければ死んだ方がいい」
抗議は四川省の成都市でも行われ、デモの参加者は封鎖の解除などを求めました。
記者
「花束や白紙の紙で、抗議の意思を示しているものとみられます」
「(警察は)共産党の手先になるのをやめろ!」
抗議活動は上海市内の中心部でも連日行われ、当局は一部の市民を拘束するなどして排除に乗り出しました。
けさ、デモが行われた場所を訪れると。
記者
「一夜にして交差点が塀で囲われてしまいました」
一連の抗議活動は、24日に新疆ウイグル自治区で10人が死亡した火災をきっかけに広がっています。この火災をめぐっては“コロナ対策による封鎖で消火が遅れたのでは”との指摘があり、ネット上からはそういった情報が次々と削除され批判がさらに高まっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb
コメントを書く