- 臓器移植あっせん事件初公判でNPO理事が無罪を主張一度たりとも臓器の仲介あっせんをしたことはない東京地裁TBSNEWSDIG
- 首都モスクワのビジネスセンターにドローン墜落 ロシア国防省「ウクライナによる攻撃」 今月に入り4回目|TBS NEWS DIG
- 山田養蜂場サプリ「コロナ重症化を予防」に根拠なし(2022年9月10日)
- 【24時間LIVE配信】W杯初戦で歴史的逆転勝利、関西各地で歓喜/塩野義製薬“ゾコーバ”効果や課題は/阪和道で多重事故、1人死亡【随時更新】
- 【駅待合室に“刃物”刺さった女性】同駅で男性はねる人身事故も 2人死亡 名鉄・本笠寺駅
- 江沢民元国家主席の追悼集会 現地時間6日午前10時から|TBS NEWS DIG
【LIVE】ウクライナ侵攻…ロシアと北朝鮮めぐるウラ事情を専門家がW解説「プーチン大統領が金正恩総書記を電撃訪問か」
今、世界が脅威になっている2つの国家といえばロシアと北朝鮮。共産主義国家をベースにした個人崇拝による2つの権威主義国家が今、隣国に軍事侵攻し、或いはミサイルを発射して、脅威の存在感を増しています。
ウクライナで弾切れが指摘されているロシアに対し、「北朝鮮が砲弾を搬入している(筑波大学名誉教授・中村逸郎氏)」。一方の北朝鮮は「食糧難で兵士は栄養失調になっている(龍谷大学教授・李相哲氏)」という両国の窮状を紹介。瀬戸際に立つロシアと北朝鮮。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/HnuIvOB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #核兵器 #中村逸郎 #解説 #mbsニュース #毎日放送
コメントを書く