- 【速報】カンボジア拠点の日本人・特殊詐欺グループ25人 詐欺などの疑いで逮捕 先ほど羽田空港に到着 このあと埼玉県内の警察署に移送へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】川崎市「30代男性が流された」と通報 大雨による増水が原因か 捜索続く(2023年8月1日)
- TSUTAYAと韓国ヒョンデ自動車がEV普及でタッグ海外展開も(2023年6月23日)
- いじめ自殺から13年「二度と繰り返してはならない」滋賀・大津の中学校で「命の大切さを考える集会」
- 【ワクチン“接種”詐欺】医師の男再逮捕 患者紹介の”投資家”も逮捕
- 「巧妙な手口であり、計画的で悪質な犯行」“地面師”実行役の男に懲役4年6か月の実刑判決 大阪地裁 #shorts #読売テレビニュース
五輪談合事件 組織委側と電通で把握の情報 他社に共有か 多くの入札1社のみ参加|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」の入札をめぐる談合事件で、大会組織委員会側と広告大手・電通で把握していた入札参加企業の情報が、他社とも共有された疑いがあることがわかりました。
東京地検特捜部と公正取引委員会は、2018年に大会組織委員会が発注し、電通など9社1団体が参加したオリンピックのテスト大会に関する26件の入札をめぐり、談合が行われた疑いがあるとみて捜査しています。
これまでに組織委員会側と電通が、参加を希望する企業の意向などを事前にとりまとめていたことがわかっていますが、関係者への取材で、こうした情報が電通以外の企業にも共有された疑いがあることが新たにわかりました。
その後行われた入札の多くは、1社しか参加しなかったということで、特捜部などが実態を調べているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4pFykZh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bFkQelD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3bMOVzr



コメントを書く