- まとめライブこのままいけば虫けらのように潰されるぞルカシェンコ大統領がプリゴジン氏との交渉明かす/プーチン大統領正しい決断をしたワグネルに感謝する など ロシアウクライナ関連ニュース
- ゼレンスキー演説から読み解く日本への期待 中国・インドとどう対話する?日本も独自外交の展開を【後藤部長のリアルポリティクス】
- 中国の元人権派弁護士 ラオスで拘束か、家族に会うためアメリカに向かう途中 |TBS NEWS DIG
- 【資産36億円】手取り25万→FIRE達成 無職でノーストレスも「毎日暇で苦痛」クレジットカード審査も落ちる!?|アベヒル
- 「ひき逃げの犯人です」出頭してきた21歳男逮捕 軽自動車で女性ひき逃げし死亡させたか 大阪・西区 #shorts #読売テレビニュース
- “汚染水発言”野村農水大臣続投へ 岸田総理が明言(2023年9月2日)
五輪談合事件 組織委側と電通で把握の情報 他社に共有か 多くの入札1社のみ参加|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」の入札をめぐる談合事件で、大会組織委員会側と広告大手・電通で把握していた入札参加企業の情報が、他社とも共有された疑いがあることがわかりました。
東京地検特捜部と公正取引委員会は、2018年に大会組織委員会が発注し、電通など9社1団体が参加したオリンピックのテスト大会に関する26件の入札をめぐり、談合が行われた疑いがあるとみて捜査しています。
これまでに組織委員会側と電通が、参加を希望する企業の意向などを事前にとりまとめていたことがわかっていますが、関係者への取材で、こうした情報が電通以外の企業にも共有された疑いがあることが新たにわかりました。
その後行われた入札の多くは、1社しか参加しなかったということで、特捜部などが実態を調べているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4pFykZh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bFkQelD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3bMOVzr
コメントを書く