- 「発達障がいに配慮した対策取るべき」いじめ被害児童が市など訴え…市側は棄却求める(2023年1月19日)
- 【専門家解説】マリウポリ“制圧”宣言…ロシア国内へアピールか
- 【ニュースライブ】「反撃能力」“抑止力”期待も条件あいまい… / 北新地“心療内科”放火殺人1年 / ウクライナの名門バレエ団が来日 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【現地から報告】明日は我が身…親ロシア派が実効支配するジョージア・南オセチアからみるウクライナ侵攻|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】搬送「5時間超」も 感染急拡大…1週間で世界最多
- 【24歳専門学生を送検】人気ラーメン店に“侵入”し券売機を物色 防犯カメラに一部始終
名物の「タヌキ」を背負ったものも 来年の干支「ウサギ」の信楽焼の置物作りが最盛期(2022年11月26日)
タヌキの焼き物で知られる信楽焼の産地・滋賀県甲賀市では、来年の干支「ウサギ」の置物作りが最盛期を迎えています。
型から取り出され、乾燥させた生地に職人が釉薬で色付けしていくと、来年の干支・ウサギが現れます。取材先の窯元ではいま、名物のタヌキは一休みして、ウサギの置物作りに追われています。
年内に大小3種類約5000個を生産するということですが、中にはタヌキを背負ったユニークなウサギも。飛び跳ねて躍動感のあるウサギ。「来年こそは飛躍の年になってほしい」という願いを込めて、完成した置物は開運の絵馬が取り付けられ、全国へ出荷されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/dNPT2Ip
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#信楽焼 #干支 #ウサギ #置物 #甲賀市 #滋賀県 #タヌキ #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く