- 【乗り物ニュース】JAL331便“深夜のUターン” 福岡に着陸できず午前3時に出発地・羽田に…/東京メトロ・最新車両「2000系」の災害対策など(日テレNEWS LIVE)
- アニメ「僕らの雨いろプロトコル」 eスポーツが舞台の青春群像劇 人気声優陣が集結(2023年9月15日)
- 全国的に天気回復するも石川県は土砂災害に注意 三連休後半は北陸の平地で雪|TBS NEWS DIG
- 沖縄 空の便回復で空港混雑 台風6号で2度の影響(2023年8月7日)
- 「最強」ドローン100機・・・イラン軍“秘密基地”公開(2022年5月31日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 ウクライナが「汚い爆弾」計画 主張 / ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE)
兵庫「現時点で全数把握のまま」 65歳未満の発生届は項目を大幅に限定し負担軽減へ(2022年8月30日)
新型コロナウイルス感染者の「全数把握」の見直しに関して、兵庫県は見送りを決めました。
新型コロナ感染者の詳細を把握する全数把握について、国は自治体の判断で見直しを認める方針を示しています。これに対し、兵庫県は8月30日午後に対策本部会議を開き、現時点で「全数把握の見直しはしない」と決定しました。また、見直した場合に届け出の対象外となる患者をどう確認するかなどについて具体的に示すよう国に要望する方針です。
(兵庫県 斎藤元彦知事)
「課題がクリアになっていない中で、ある種見切り発車ということは県としては今は難しいかなと。問題がクリアになれば、フォローアップ体制とかがしっかり整えばできるだけ早期に切り替えをしていく」
一方で、医療機関の負担を軽減するため、9月5日以降、65歳未満の患者の発生届については項目を大幅に限定するということです。
近畿地方と徳島県では8月30日時点で、全ての府県が全数把握を継続する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/AMxZfIH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #全数把握 #新型コロナウイルス #負担軽減 #兵庫県 #斎藤元彦知事
コメントを書く