- 新潟の大雪 鉄道終日運休も 約1万8400戸で停電続く(2022年12月20日)
- 【応酬激化】トランプ氏の次期大統領選出馬は?米・11月中間選挙を徹底解説 “想定外“の事態も|ワシントン支局 梶川幸司支局長
- 神戸製鋼石炭火力発電所運転差し止め訴訟…住民の請求退ける「具体的危険認められず」(2023年3月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ“電撃訪問”の成果と今後の課題とは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【台風14号】「猛烈」に発達 ほぼ勢力保ち九州へ 線状降水帯の恐れ(2022年9月17日)
- 千葉・松戸 江戸川で発見された子どもとみられる遺体の死因は「溺死」|TBS NEWS DIG
西村大臣が大阪ガスの「メタネーション」施設を視察 脱炭素化に向けた研究開発拠点(2022年11月26日)
脱炭素化に向けた大阪ガスの研究開発拠点を西村康稔経済産業大臣が視察に訪れました。
11月26日に西村経済産業大臣が訪れたのは、去年、大阪ガスが開設した研究開発拠点「カーボンニュートラルリサーチハブ」です。都市ガスの原料となる天然ガスはメタンが主成分ですが、大阪ガスは水素と二酸化炭素から人工的にメタンを製造する「メタネーション」技術の開発に取り組んでいます。西村大臣はその実験施設などを視察しました。
(西村康稔経済産業大臣)
「まさに革新的な技術開発。経産省としてもグリーンイノベーション基金を使って応援していきたい」
西村大臣はその後、大阪府の咲洲庁舎を訪れて吉村洋文知事らと会談し、2025年の大阪・関西万博について意見交換を行いました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/SPXJz1F
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#西村康稔経済産業大臣 #視察 #大阪ガス #カーボンニュートラルリサーチハブ #メタネーション #脱炭素 #メタン #万博 #大阪府 #大阪市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く