- 事件前に『金銭トラブル話し合い』か…死体遺棄容疑の男「2年前に詐欺被害にあった」(2022年11月3日)
- 【とんかつVSからあげまとめ】総菜王!とんかつVSから揚げ/ “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ” / 伝承の味!鶏のから揚げ列伝など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】ANA便貨物から現金書留“窃盗” 搬送請け負う会社社員
- 東京都 新規感染者 最多の2万1576人、2万人超は初めて
- 【解説】唯一無二『和ばら』の栽培秘話 100枚の花びら持つバラも!65種類のオリジナル育てる生産農家に聞く魅力(2023年4月10日)
- 【東武野田線】“酢のような臭い”液体まかれる 搬送の女子高校生2人は軽症と無症状
テストと本大会“一体受注”か 五輪めぐる談合事件(2022年11月26日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、競技のテスト大会とその後の本大会に関する業務の受注が事実上一体となっていたことが分かりました。
テスト大会に関する入札を巡っては、談合が行われた疑いがあり、受注した広告大手「電通」などが東京地検特捜部と公正取引委員会による家宅捜索を受けました。
その後の関係者への取材で、組織委員会内では、テスト大会業務を受注した業者に本大会の運営業務も行わせる認識が共有され、事実上の一体受注だったことが分かりました。
本大会も見据え、テスト大会の受注調整が行われたとみられています。
受注業者の契約金額は本大会も合わせ、数百億円に上るとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く