- スーダン軍事衝突 現地の日本人退避に向け、まずはジブチに自衛隊機派遣の方向で調整|TBS NEWS DIG
- 大手損保3グループ決算 いずれも増収減益 台風や雹 コロナ関連の支払いが影響(2023年5月19日)
- 「子どもの連れ去り」訴えたフランス人夫に親権認めず 東京家庭裁判所判決 妻に逮捕状など国際問題に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース ロシア・ウクライナ情勢など | TBS NEWS DIG(10月3日)
- 東京湾に体長2m「トド」出現 なぜ迷い込んだ?(2023年1月17日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』北ミサイル発射、ICBMの可能性 Jアラート訂正 EEZ内には落下せず / ロシア“ミサイル”発射 なぜ? など――(日テレNEWSLIVE)
テストと本大会“一体受注”か 五輪めぐる談合事件(2022年11月26日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、競技のテスト大会とその後の本大会に関する業務の受注が事実上一体となっていたことが分かりました。
テスト大会に関する入札を巡っては、談合が行われた疑いがあり、受注した広告大手「電通」などが東京地検特捜部と公正取引委員会による家宅捜索を受けました。
その後の関係者への取材で、組織委員会内では、テスト大会業務を受注した業者に本大会の運営業務も行わせる認識が共有され、事実上の一体受注だったことが分かりました。
本大会も見据え、テスト大会の受注調整が行われたとみられています。
受注業者の契約金額は本大会も合わせ、数百億円に上るとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く