- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報―― “首相襲撃”逮捕の男 SNSで名指しで批判 「岸田首相も世襲3世」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
- “2028年度までに安定財源確保”政府が少子化対策の方針案提示へ 岸田総理「財源議論の先送りという事実はない」|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】銃乱射事件相次ぎ 全米各地で大規模な銃規制デモ
- 【速報】ロシア軍が2人目の市長“拉致” ウクライナ南部(2022年3月13日)
- 東京消防庁が外国人向けに防災訓練 防災とボランティアの日を前に|TBS NEWS DIG
- 【速報】18年前の女児殺人未遂 別の小学生殺害で服役中の男逮捕へ 19年前の女児殺害の関与も示唆
テストと本大会“一体受注”か 五輪めぐる談合事件(2022年11月26日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、競技のテスト大会とその後の本大会に関する業務の受注が事実上一体となっていたことが分かりました。
テスト大会に関する入札を巡っては、談合が行われた疑いがあり、受注した広告大手「電通」などが東京地検特捜部と公正取引委員会による家宅捜索を受けました。
その後の関係者への取材で、組織委員会内では、テスト大会業務を受注した業者に本大会の運営業務も行わせる認識が共有され、事実上の一体受注だったことが分かりました。
本大会も見据え、テスト大会の受注調整が行われたとみられています。
受注業者の契約金額は本大会も合わせ、数百億円に上るとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く