- 徴用工問題めぐる“解決策” 中国政府「日本が歴史を直視し、深く反省する必要がある」|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター社長が謝罪、辞任表明 保険金不正請求問題(2023年7月25日)
- 【万博】テストラン2日目 3万人が参加の予定 関係者以外が入場するのは初めて 開幕まであと8日
- 今の国会での解散考えず岸田総理が突然表明一体なぜnews23TBSNEWSDIG
- 「ウソはついていない」英・ジョンソン元首相 官邸などでのパーティー問題めぐり発言|TBS NEWS DIG
- 「銃突きつけられ…」ミャンマーで拘束の久保田徹さん帰国直後スタジオで語る“当局が事実でない写真を撮影”|TBS NEWS DIG #shorts
男子生徒42人にわいせつな行為 男性講師を懲戒免職(2022年11月26日)
42人の男子生徒にわいせつな行為をしたとして、福島県内の中学校に勤務する40歳の男性講師が懲戒免職となりました。
福島県教育委員会によりますと、県内の中学校で音楽の講師として勤務する40歳の男性講師は4月から9月にかけて、休み時間や音楽の授業の後に音楽準備室などで男子生徒の下半身を服の上からや直接触るわいせつ行為を行っていたということです。
先月、被害を受けた男子生徒から相談を受けた別の男子生徒が教員に連絡し、被害が発覚しました。
中学校で調査を行ったところ、42人の男子生徒が被害にあっていたということです。
県教育委員会は「再発防止に取り組んでいきたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く