- 石川・珠洲市、高屋漁港、輪島市の地震発生の瞬間映像(2023年5月5日)
- 「自治体の職員も疲弊」被災地派遣の職員対象にアンケート実施、地元との“距離感”が課題に 奈良市
- 【LIVE】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 平和公園を視察|5月21日(日)
- 木造住宅がほぼ全焼の火事 焼け跡から1人の遺体 住人の60代男性か 京都・与謝野町(2022年12月30日)
- 【関東の天気】あす雲広がる 傘の出番も…異例の「夏日」は7日まで(2023年11月4日)
- 埼京線で男子高校生にわいせつ行為か…「常習的に触り合っているので、どの件か分からない」と供述 44歳と56歳の男2人逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
【韓国】約10日で感染者“倍増”…首相「オミクロンの攻撃が本格的に」 新型コロナウイルス
新規感染者の数が、年末から年明けにかけて減少傾向が続いていましたが、再び急増している韓国。政府は、今後1~2週間でオミクロン株の感染が大部分を占めると予想しています。
◇
韓国では、21日の新規感染者が6769人となりました。年末から年明けにかけて減少傾向が続いていましたが、この10日ほどで2倍以上に急増しています。
韓国の首相は、危機感をあらわにしました。
韓国 金富謙首相(21日)
「国民の皆さん、憂慮したオミクロンの攻撃が本格的に始まりました。数日前から患者数が急増しています」
新型コロナ感染のうち、オミクロン株によるものが全国では26.7%を占めていて(1月15日時点)、韓国政府は、今後1~2週間でオミクロン株の感染が大部分を占めると予想しています。
韓国メディアによりますと、南西部の光州でオミクロン株感染の割合がおよそ80%を占めるなど、デルタ株優勢から置き換わった地域もでています。
文在寅大統領も20日、全力でオミクロン株に対応するよう、関係部署に指示を出しています。
(2022年1月21日放送「news every.」より)
#日テレ #ニュース #newsevery
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く