- 「生活保護で生きてく」八田容疑者の動画入手 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【発生から7日】埼玉・道路陥没 湧き出る“下水”で救助中断 新たなスロープを作り作業進める方針
- バットマンにデロリアンに進撃の巨人!映画や漫画のアイテム集結「大阪コミコン」初開催#shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
- 【ドラえもん募金】能登半島地震による被災者支援 (2024年1月4日)#shorts
- 【トレンド】進化したアームカバーが人気 “日焼け対策”にファッション性
【ロシア軍のドローン攻撃に対抗】バイデン氏 ゼレンスキー氏に“防空能力強化を支援”
アメリカのバイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、エネルギー関連施設への攻撃が相次いでいることを受け、ウクライナの防空能力の強化を支援する考えを伝えました。
バイデン大統領は会談で、今月9日に承認した2億7500万ドル(=376億円相当)の追加の軍事支援に触れ、これらの支援を通じて、ウクライナの防空能力の強化を優先していく考えを伝えました。バイデン氏は追加の軍事支援は、ロシア軍の無人機、いわゆるドローンによる攻撃に対抗するためだと強調しています。
ウクライナ南部のオデーサでは、ドローンによるエネルギー関連施設への攻撃で、150万人以上が電気が使えない状況に陥っているとみられています。
アメリカ政府は、ロシアがイランとドローンの共同生産拠点の建設を検討している可能性を指摘していて、両国の軍事協力に強い警戒感を示しています。
(2022年12月12日放送)
#アメリカ #バイデン大統領 #軍事支援 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く