- 【信号無視】17歳男性をはね死なす 専門学校生逮捕 名古屋市
- 【若一調査隊】ナゼ丹波篠山に城が?「徳川家康」が築城を命じた“篠山城”を徹底調査!秘められた家康の思惑に迫る!
- 裁判員が語った“人を裁く苦悩”「心に突き刺さるもの」京アニ事件で被告に死刑判決【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月26日)
- 英BBCがハマスを「テロリストと呼ばない」ことに政界から批判|TBS NEWS DIG
- 死亡ひき逃げ事件の証拠紛失発覚を免れるため捜査資料を破棄 一審で有罪判決の元警部補の控訴を棄却 東京高裁|TBS NEWS DIG
- 【1稼働50円】入社時に全社員が“AIクローン”作成 給料も発生「空き時間に人間はもっと稼げる」|ABEMA的ニュースショー
【ロシア軍のドローン攻撃に対抗】バイデン氏 ゼレンスキー氏に“防空能力強化を支援”
アメリカのバイデン大統領はウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、エネルギー関連施設への攻撃が相次いでいることを受け、ウクライナの防空能力の強化を支援する考えを伝えました。
バイデン大統領は会談で、今月9日に承認した2億7500万ドル(=376億円相当)の追加の軍事支援に触れ、これらの支援を通じて、ウクライナの防空能力の強化を優先していく考えを伝えました。バイデン氏は追加の軍事支援は、ロシア軍の無人機、いわゆるドローンによる攻撃に対抗するためだと強調しています。
ウクライナ南部のオデーサでは、ドローンによるエネルギー関連施設への攻撃で、150万人以上が電気が使えない状況に陥っているとみられています。
アメリカ政府は、ロシアがイランとドローンの共同生産拠点の建設を検討している可能性を指摘していて、両国の軍事協力に強い警戒感を示しています。
(2022年12月12日放送)
#アメリカ #バイデン大統領 #軍事支援 #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/FjGltg5
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く