- 「完全復旧は明日の夕方」KDDI会見で見通し示す auなど大規模通信障害|TBS NEWS DIG
- 水俣病訴訟 国と熊本県が控訴 大阪地裁判決を不服 原告「一刻の猶予もない」|TBS NEWS DIG
- “春の攻勢”に向け約50か国が協議 ウクライナへの軍事支援|TBS NEWS DIG #shorts
- 天橋立1000トン積みあがった厄介者!カキ殻でビール作り!濱田祐太さん(25)(2022年4月28日)
- 通天閣がリニューアル!9月再点灯 LEDで正月やクリスマスなど季節を表現 様々なメッセージも映す
- 【速報】文京区のコンビニで強盗事件 ライターとスプレー所持した男が現金3万5000円奪い逃走中|TBS NEWS DIG
離島を支援 ドローンによる配送サービスの実証実験(2022年11月25日)
離島で暮らす高齢者などの、いわゆる「買い物弱者」を支援しようと、ドローンによる配送サービスの実証実験が行われました。
鹿児島県の奄美大島で行われた実験では、ドローンに離島に住む人が注文したトンカツやおにぎりなど約500グラムを搭載して約6キロ離れた地点まで配送しました。
鹿児島・瀬戸内町企画課、佐多勝係長:「二次離島が3島ありますので、住民の方が快適に生活できるように、このドローンが活用できれば良いなと思います」
生活環境の改善やインフラの点検、災害時の被害の把握などにドローンを活用する動きが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く