- 【プーチン氏“決断”】ロシア人30万人を戦地へ 今後の軍事侵攻に影響は?【深層NEWS】
- 改ざんや捏造など…子会社の検査不正449件 日本製鋼所社長「再発防止に努める」(2022年11月17日)
- 【満開の桜】日本全国 桜の映像総まとめ!さくらニュース2022/Cherry Blossoms in Japan 2022
- 【速報】奈良・下北山村の土砂崩れ現場で行方不明の車と同じナンバーの車の一部を発見(2023年12月26日)
- 埼玉・吉川市の団地の一室で女性が死亡 友人の男性宅で倒れているのを発見|TBS NEWS DIG
- 「少し考えが甘かった」800台近い車の立ち往生が解消 岐阜県・名神高速 現在も一部通行止め|TBS NEWS DIG
雨の中…レインボーブリッジを自転車で走行・冬の花火大会 今年“最後”の祝日(2022年11月23日)
今年、最後の祝日となった23日、関西では各地で落雷が発生しました。
大阪府交野市のワクチン接種会場では、雷が原因とみられる停電が発生。当時、50人ほどが接種を待っていました。一時エレベーターに閉じ込められた女性は、こう話します。
女性:「乗ったところで、雷が落ちた。エレベーターの中が、一瞬、暗くなって、前の方だけ非常灯がついた。前の人が非常ボタンを押したが、何か声がしたりとかはなく、5分程度で開いたが、どれぐらいかかるか不安だった」
大阪府内では、一時、約1万9000軒が停電しました。
今年の最後の祝日。各地でイベントが行われました。東京都では、レインボーブリッジを封鎖。普段は自転車で走行することができない東京のランドマークを駆け抜けるイベントが初めて開催されました。23日の都内はクリスマス並みの寒さに。冷たい雨が降ったため、気温が上がりませんでした。
参加者:「きょう寒いですよ。私だけですね半ズボン。寒かったですよ」
この寒空の下、新宿では『やきいもフェス』に行列ができていました。約30種類のさつまいもスイーツとグルメが楽しめるイベントです。
来場者:「甘くておいしい」
来場者:「(Q.温まりますか)芯から温まります。カイロの気持ちです」
冬に見る花火として有名な『長野えびす講煙火大会』。3年前は台風で、おととしはコロナで中止。去年は“密”対策で分散しての打ち上げでした。そして迎えた23日は雨。
観客:「本当に久しぶりで。今まで雨降ったことないのに、なんで今年、雨。本当にあいにくすぎちゃって。空も喜んじゃって、雨で泣いちゃってるのかなと思って」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く