- 【通報相次ぐ】公園に“ナゾの団子” ネズミ駆除の“薬剤”含まれている可能性も 札幌市が注意呼びかけ
- 被災地に無情の雪 ビニールハウスで“過酷な避難生活” 能登半島地震から1週間【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月9日)
- 【お得】相次ぐ値上げ“ポイント”で乗り切る 国や自治体もポイントサービス導入へ
- イラク“大規模砂嵐”で「非常事態宣言」・・・4000人が呼吸困難の症状(2022年5月18日)
- 愛子さまのティアラ制作費計上せず 悠仁さまの冠は258万円 来年度の概算要求で宮内庁(2023年8月30日)#shorts
- 【ラーメンライブ】町で人気の地元グルメ / 他店では味わえない究極ラーメン /ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
【専門家解説】新型コロナとインフルエンザ“同時検査キット” 薬局での市販化を検討へ
23日に発表された東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数は、先週の水曜日(16日)と比べて2736人増え、1万2850人でした。19日連続で、前の週の同じ曜日の人数を上回っています。また、全国で新たに確認された感染者数は13万3361人となりました。
一方、前の週より感染者が増えたか減ったかの指標となるのが、直近1週間と、その前の週の感染者数の平均を比べた数値です。この数値が11月以降、「1倍」以上となっていて、増加傾向は続いているものの、数値が下がってきています。このため、22日の専門家会議では「増加の速度は鈍化している」としつつ、年末に向けて再び感染者が増える可能性があり、注意が必要だとしています。
さらに、インフルエンザとの同時流行への対策も進められています。22日の会議では、「新型コロナとインフルエンザを同時に検査できるキット」の一般向けの販売について話し合われました。
現在、新型コロナの検査は自宅でできますが、インフルエンザの検査は医療機関にかからなければいけないため、“同時検査キット”は医療機関のみで使用されています。これを今後、医師の処方せんなしで薬局で買えるようにする方針が話し合われ、来週以降、具体策が検討される予定です。
この“同時検査キット”が薬局で市販された場合、どのようなメリットがあるかなど、感染制御学が専門の東邦大学感染制御学研究室、小林寅てつ(吉を2つ横に並べる)教授に聞きました。
(2022年11月23日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #インフルエンザ #同時検査キット #感染者数 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XwDgp18
Instagram https://ift.tt/VY8AOF1
TikTok https://ift.tt/oDsmITR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く