- 【東急ロイヤルEXP】全国各地のローカル線へ!? 稚内へ”新ルード”設置の舞台裏&デザイナー水戸岡氏が語るローカル線再生
- 【中国】レストランで突然爆発 “プロパンガス漏れ”原因か #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナから100万人超の避難民 ポーランドが一丸となって支援(2022年3月4日)
- 史上最年少の七冠獲得へ 将棋の藤井聡太六冠 名人戦七番勝負第1局 渡辺明名人に挑む|TBS NEWS DIG
帰省・出国ラッシュ 新幹線の予約はコロナ前上回る 全日空のハワイ線は過去最多(2023年12月29日)
年末年始を故郷で過ごしたり、旅行したりする人たちで各交通機関は29日が混雑のピークです。
利用客
「これだけ人が集まっているので、指定席にしてくれた方が安心」
「おじいちゃんおばあちゃんの家に行く。楽しみ」
新幹線の「のぞみ」は混雑を緩和するため、1月4日まですべての座席が指定席になっています。
JR各社の年末年始の新幹線の指定席予約数は、初めてコロナ前の数字を上回ったということです。
一方、国内線は29日と30日がピークで、予約数はコロナ前のおよそ8割まで回復しました。
インドに行く家族
「インドのグルガオンに行きます」
「(Q.楽しみなことある?)カレーが楽しみ!」
タイに行く家族
「タイに行きます」
「(Q.どういった目的で?)兄がタイにいるので、家族で行ってて、そこで一緒に」
国際線の予約数は去年の同時期の1.3倍に増加しています。
全日空ではハワイ線の予約がこの時期の過去最多で去年のおよそ2倍になりました。
高速道路の下りのピークは29日と30日ですが、目立った渋滞はありません。
上りのピークは1月2日と予測されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く