- 沖縄県 きょう「重点措置」適用要請 オミクロン株感染急拡大
- KDDIがWeb3.0サービス「メタバースαU」始動 仮想空間でライブ体験やショッピングも(2023年3月7日)
- 【人生模様ライブ】 街角観測シリーズ/ 宝くじ売り場購入者の“人生模様”/駅の忘れ物預かり所/人気市場 買い物客の年末模様 など 人生模様を垣間見るシリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 【防衛省が謝罪】元自衛官の女性に“複数のセクハラ行為”
- 運転手が110番「追突してしまった」外環道でトラックなど5台絡む事故 3人搬送(2023年4月6日)
- 【報道1930】12月12日から12月16日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
“元日”餅を喉に詰まらせ3人搬送 2人は重篤 「ゆっくり噛んで」東京消防庁(2023年1月1日)
2023年元日の1日、東京都内では3人が餅を喉に詰まらせて救急搬送されました。
東京消防庁などによりますと、午前8時ごろ、東京・日野市内で80代の男性が自宅で雑煮を食べた際に餅を詰まらせて家族が救急要請しました。男性は重篤だということです。
この他に都内では20代女性と70代男性が餅を喉に詰まらせて救急搬送されていて、20代女性は軽症、70代男性は重篤になっています。
新年を迎えて餅を食べる機会が多いことから、東京消防庁は餅を食べる際は小さく切り、ゆっくりかむ、先にお茶や汁物を飲んで喉を潤しておくなど注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く