- 「社会的責任は極めて重大」NTT西日本の森林社長が辞任表明 顧客情報928万件の不正流出で引責
- 住宅で70代くらいの男性死亡 近くに拳銃のようなもの 東京・大田区(2023年9月29日)
- 沖縄出身の大学生 ポーランドにウクライナ避難民の託児所開設【現場から、】|TBS NEWS DIG
- JAL8・9月燃油サーチャージ過去最高水準に(2022年6月24日)
- 8月11日は山の日。本日もちひろジャンケンで!#shorts
- 【ライブ】スゴイ人まとめ 1日240キロ分の「巨大から揚げ」作る女性職人/ 弥生人“そっくりさん”/ “暗算スーパーキッズ”/斬新な色使い 8歳のアーティスト など(日テレNEWSLIVE)
【サウナ議連】超党派の“サウナ好き”国会議員が立ち上げ
近年ブームとなっているサウナをより一層、発展・普及させていこうと、「サウナ好き」の超党派の国会議員が「サウナ議連」を立ち上げました。
自民党・武田元総務相「少しでも多くの方がサウナを健康的に楽しんでいただけるように、その環境作りを目指す議連として、みなさん方とともに励んでいきたいと、このように思ってます」
サウナの普及や健康促進などを目的としたこの議連には、自民・立憲・維新・国民民主など与野党の国会議員が参加しました。
日本維新の会の遠藤敬議員は「裸の付き合いは親近感がわき政党を超えるものがある」とアピールしたほか、立憲民主党の荒井優議員も「サウナで“ととのう”ことも必要だが、これからは議連を中心に政界も“ととのっていく”と思う」と述べました。
サウナ議連によりますと、現在の公衆浴場法には屋外にテントサウナを設置しにくいなどの問題があり、今後、業界からのヒアリングを行った上で必要な法改正を目指すということです。
(2022年11月22日放送)
#サウナ #サウナ議連 #超党派 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OGJetks
Instagram https://ift.tt/VY8AOF1
TikTok https://ift.tt/ZNPY051
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く