- 「時間は止まったまま」生協のパート女性職員が自殺 “パワハラの対応怠った”として遺族がユーコープを提訴|TBS NEWS DIG
- 【10月18日 関東の天気】あと2日で“暑さの三冠”|TBS NEWS DIG
- 瑠奈容疑者と被害男性にトラブル 札幌のホテルに切断遺体(2023年7月26日)
- 新型コロナ 東京で1万3556人の感染確認 全国では12万7090人の感染 厚労省|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 近畿で3万8161人感染 2日連続で過去最多更新 滋賀を除く5府県で過去最多
- JR4社がネット予約サービス連携へ 不便さを解消 今後ログインし直さずに別のサービスに移動可能に#shorts #読売テレビニュース
新型コロナ 東京の新規感染9699人 3日連続で過去最多(2022年1月21日)
21日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は9699人で、20日の8638人を上回り、3日連続で過去最多を更新しました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の9699人です。
14日の金曜日から5648人増え、20日の8638人を上回って3日連続で過去最多を更新しました。
35日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
直近7日間の一日あたりの平均は6193人で、前の週と比べて317.5%となっています。
年代別では20代が2973人で最も多く、次いで30代が1835人です。
65歳以上の高齢者は513人でした。
少なくとも4521人はワクチンを2回接種していて、2441人は一度も接種していないということです。
重症患者の数は前の日から2人増えて11人でした。
新型コロナ患者用の病床の使用率は20日から2.6ポイント上がって31.5%となりました。
また、死亡した人の発表はありませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く