- 中国・湖北省の病院でのSNS使用の“人身売買”で6人逮捕 他地域の病院でも…(2023年11月13日)
- 【フロンガス放出か】スクラップ業者社長ら4人逮捕 容疑を認める
- 【親子丼まとめ】完成まで5年…究極の親子丼/ 奮闘!元祖親子丼の老舗 / ペロリと食べられる鶏ひき肉の親子丼など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】“反ワクチン”団体「神真都Q」 メンバーが東京ドーム接種会場に”侵入”
- 【きょうは何の日】『世界気象デー』の日 ――パイナップルの葉からスニーカー誕生!? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領が人民日報に寄稿文「バランスが取れた中国の対応に感謝」(2023年3月20日)
旧統一教会に「質問権」 きょう行使へ 来月9日期限(2022年11月22日)
永岡文科大臣が旧統一教会に対して「報告徴収・質問権」を22日に行使して来月9日までに報告を求めることを明らかにしました。
永岡文科大臣:「旧統一教会に法人の組織運営に関する規定文書、収支財産に関する書類、帳簿について12月9日を期限に報告を求める」
永岡文科大臣は旧統一教会に対して今月22日に郵送で質問を送り「質問権」を行使して来月9日を期限とすることを明らかにしました。
文科省は今月21日、宗教法人審議会に質問案を諮問して了承を得ていました。
「質問権」が行使されるのは、初めてになります。
一方、教団が行った養子縁組を巡って厚労省は22日、東京都と連名で質問書を発出したと明らかにしました。
質問は、養子縁組の成立件数や、信者と教団の間に金銭の授受があったかなど10項目で、回答の締め切りを来月5日としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く